2005-01-01から1年間の記事一覧

年末ごあいさつ

12月に入ってたいして更新していないのに、あっという間に年末になってしまいました。 セルビアでは、宗教上は旧暦を使うので新暦より2週間遅れていて、クリスマスは1月7日、新年は1月14日です。 みんながクリスマスや新年を祝うのはそのタイミングになるの…

ため息の日本語教師

来月後半に市民大学で日本文化紹介の小さなイベントを企画しています。 あと一ヶ月で今のコースが終わるため、その後の生徒集めのPRも兼ねて、というアイディアです。 担当マネージャには以前から軽く話をし、既にかなり乗り気なことは知っていました。 そし…

怒りの日本語教師

寒くなってきてますます閉じこもりっきりの毎日。 外に出かけるのはお医者に行くのと日本語授業のある水曜金曜くらいですが、最近新しく日本の会社を相手に在宅でできる仕事を始めて、結構忙しくしています。 この1年間の貧乏生活にホトホト嫌気がさしたので…

ばぁちゃんの旅日記

先月うちにいらしたばぁちゃんが、3週間の東欧放浪を終えて帰国、旅の記録を続々アップしてます。 ニシュ滞在のたった2日間のこともくわしーく書いてるので、ぜひぜひご覧下さい。 私はここに1年住んで既に新鮮味を失ったこともあるから、今さらのように「へ…

市長選挙

先日の日曜日、ニシュ市長選挙がありました。 今の市長はこの市にある大きなタバコ会社の幹部で既にかなり成功を収めた人。 1年前に市長になったばかりなのですが一部の人々へだけの有利な政策など何かと評判が悪くて、夏ごろからリコールを求める署名運動が…

お酒バトン

初雪の後気温が下がって一度は吹雪まであったニシュです。 いったい何なの!? 今年の冬って!? とおびえていましたが、その後なぜかポカポカと小春日和が続いています。 妊娠は6ヶ月に入って何事もなく順調、おなかも大きくなってきました。 ときどき赤ちゃん…

ニシュの24時間コンビニ

ここニシュでは、大抵のお店は8時で終わります。 飲食店やクラブハウスなどはもっと遅いけど、それでも午前1時に終わる規制があります。 そんなニシュの街中に! なんと! 24時間オープンのコンビニが!!前々から通りがかりに見かけて気になってたところ、今…

初雪とばぁちゃんさん来ニシュ

とうとうやってきました初雪。 今年は11月18日でだいたい昨年と同時期でした。 やっぱり南国生まれの身、「わぁ!雪だー」となるわけですよ。 2月にドカッと降ったときは、雪国に住んでいる自分が信じられなくて旅行者の気分に戻ったものでした。 しかーし!…

天候悪化・・・

ここしばらく穏やかな天候だったニシュ地方、昨日からどうも空模様が思わしくありません。 今日のクネズ・セロは曇り時々雨、山手のせいもあり風がビュービュー吹いてます。 下界のニシュの街は霧の中。 幸い気温はまだ10度程度とそれほど寒くはありませんが…

セルビア生活1周年

生まれ育った日本を離れ、ベオグラード空港に降り立ったのは昨年11月14日の深夜。 昨日でセルビアに来てからちょうど1年が経ちました。 このブログを始めた今年3月からの記録だけでも色々ありますが、書けなかったアレコレや書き始める前の4ヶ月間のことも思…

スラバ!(後編)

スラバの話まだ引っ張ってます。 (だいたい料理の話を詳しく書きすぎ >自分) さて、怒涛の第2部、準備は万端・・・どっからでもいらっしゃい。 スラバは、一度招待した人は翌年からわざわざ呼ばなくても来ることになっているものなのだそうです。 呼ばれ…

スラバ!(中編)

さていよいよスラバのメインイベント(?)食事会の始まりです。 まずはラキヤやワインなど、めいめい好きな飲み物で「Srećna Slava!」と乾杯してスタートしました。 このメンバーで一番食べモノに注意深いのが義父。 初めて見るものにはいちいち「コレはなんだ…

スラバ!(前編)

毎年10月27日は聖ペトカという女性聖人の日。 聖ペトカを守護聖人(スラバ)としている我が家にとっては1年で一番大事な日でもあり、親族や親しい知人を招いてお祝いのパーティを開くのです。 このパーティもスラバと呼ばれます。 別の聖人をスラバとする家…

スラバ前日

先日も書きましたが、スラバでは和食中心の珍しいメニューを出してやろうと鼻息荒く張り切ってた私。 でも一応は、しばらく前から夕食で少しずつ試食させて、ダンナサマに「セルビア人にも受け入れられやすい」とOKを得たものを厳選したのですよ。 その中の…

週刊はじセル

あぁぁ〜・・・ここんとこすっかり週1回の日記になっている・・・ スラバ以降なんだかバタバタしています。 スラバのことをはじめ、書きたいことがあるのに忙しくなるなんて皮肉ですが、忙しいから書くこともたくさんできるんですよね。 いいことだ、うん。 …

ピヒティエ

「はじける☆クッキング」久々の登場です。 今日のメニューは当地方の伝統料理、ピヒティエ(Pihtije)。 豚や牛の骨、足、豚の耳などを煮込んで煮込んでゼラチンがたくさん出たスープを冷やし固めるという、いわばセルビア版煮こごりです。 作り方は単純です…

再び電話不通・・・

電話が(また)不通なのです。 実はスラバ前日からでもう5日目。 電話そのものよりネットができないのが辛い・・・ 禁断症状による発作が出る前にと、今日はダンナサマ勤務先の大学のネットワークを借りにきています。 昨日夕方「今日は直ってるといいな〜」…

今週は忙しいのです

また1週間ご無沙汰してしまってすみません。 いつもまったりと田舎暮らしを満喫(?)している私ですが、今週は少し忙しいのです。 というのは、今週木曜日はうちのスラバだからなのです! (スラバについては、5月9日の日記をご参照下さい) いつもはし〜んと…

ひとりごとですが

あくい【悪意】 相手に不幸・苦痛を与え、傷つけようとする心。(新明解国語辞典 第五版) 世の中におよそ、心からの悪意というもの、またはそういうものを持った人はいるのでしょうか。 こんなことを書くと「これだからお嬢さんは」とか皮肉られそうですが…

Hleba i igara

おとといのことになりますが、サッカーのワールドカップ予選リーグでセルビア・モンテネグロがボスニア・ヘルツェゴビナを1-0で下し、来年のドイツ大会への切符を獲得しました。 聞いたところによると、前回のワールドカップ、昨年のヨーロッパ選手権と連続…

すっかり秋

相変わらずいつも同じ毎日で、特に書くこともないまま時間ばかりが過ぎます。 窓の外の景色はどんどん秋が深まって、庭の胡桃は実も葉もほとんど落ちました。 家の北側にある、私のトレッキングエリアになっている山も少しずつ色づいてきています。 日光など…

おそ寝早起き

セルビアの朝は早いです。 一部スーパーや商店では7時ごろから普通に営業してますし、役所窓口や工場なども7時や8時開始というところが珍しくありません。 この習慣も最近は少しずつ変わりつつあるそうで、西側からの外資系企業では9時始業が普通のようです…

たこ焼き食べたい

10月に入ってしまいました。 1週間以上もお休みしていましたが特に理由はないんです。 ただでさえイナカの引きこもり主婦なのに、ここのところ天気も悪くてあまり何もする気が起きずウォーキングもさぼりがち、そんな自分に毎日そう書くネタもなく・・・。 …

有名人はつらいよ

1ヶ月くらい前から、夕食後に近所のウォーキングを始めました。 うちは山手にあって、少しそれた小さい道にはいるとすぐ舗装無しの悪路になり、坂も結構きついのでウォーキングというよりトレッキングといった方が正しい感じもします・・・。 先日、ダンナサ…

トロボイカバンド・プロジェクト

日本でホワイトバンドが話題だそうですね。(もう終わってるのかな?) 7月に初めて広告を見かけてそのままでしたが、先日たまたま情報を追ってみると少なくともネット上での評判は散々で、ネットしか情報源のない私はショックを受けました。 実際の、日本で…

携帯電話

この写真、私の携帯電話です。 液晶はモノクロで、文字表示は20文字×5行程度の小さいものです。 カメラ付きーの折りたたみーのカラー液晶最新機種を持っている人も少なくないけど、こんなシンプル携帯も珍しい方ではありません。 メールは携帯電話同士に限ら…

豆腐作りにチャレンジ

アイバルの次にごはん系の日記が続きますが、今日豆腐を初めて作りました。 大豆はあるし、にがりは昔やってたにがりダイエットの残りを持ってきてる・・・何で今までやろうと思いつかなかったんだろう。 お手本はこちらのウェブサイト「男の趣肴」。 この人…

アイバル

今日の「はじセル☆キッチン」は、いよいよ保存食の定番「アイバル(Ajvar)」の登場! ご存じない方は、コメント欄に「アイバル」という言葉が出てくるたび「だから何やねんそれ!」とお思いだったと思います。 すみません。 私もずっと書きたいと思っていて…

いってきます

金曜日はパリスにいきます。 パリスにともだちがあります。 エッフェルタワーがいくたべなければいけない。 さよなら先生。 これは、私が半年間日本語を毎週1時間教えた生徒の文・・・。 彼は今1ヶ月の研修でドイツにいて、その間は彼がブログに書いた日本語…

西流

民放のテレビ局に「PINK TV」という娯楽専門チャンネルがあります。 別にエロ番組の局じゃなくて、ドラマや歌番組・映画・バラエティー中心の、乱暴に例えるとフジテレビからニュースを抜いた感じ。 そこで放送されている中にスペイン製のドラマがあって、こ…