2005-01-01から1年間の記事一覧

救援物資届く

日本の父から、小包が届きました。 父は毎年、家族が食べるぶんだけの米を作っているので、今年の新米を送って〜とお願いしていたのです。 先週金曜日に税関から引取りに来いという手紙が届きました。 いつもは最寄の郵便局なのに。 まあ、目の前で開封検査…

本屋大繁盛の9月

9月始めからこの時期、本屋さんにはいつもすごい行列ができています。 もうそろそろ終わりですが。 その理由は教科書。 新学年が始まって、学校指定の教科書を買う人の行列がすごいのです。 セルビアでは、教科書は小学校から各自が購入します。 義母と街を…

りんごリンゴ林檎!

庭のリンゴが実り始めました。 うちには小さくて酸っぱい実の品種が3本と、それより少し大きめで甘い品種が1本あります。 九州に生まれ育ったので、りんごが生っているところを実際に見るのは初めてです。 こんなにぎっちり生るんですねー。 私の脳内リンゴ…

小中学校ストライキ

今週、ニシュ市内の小中学校で先生たちのストライキがありました。 完全ストというわけではなく、縮小授業をしたり校庭でアクティビティをしたところもあったようです。 ストの目的は無論、給与アップ。 でも、むやみに金額を上げろという要求ではなく、物価…

フルオプションみそ汁

先週末は、またバレー観戦にベオグラードに行っていました。 コメントのお返事が遅れてすみません。 いつもながらベオグラードにはニシュにないものが色々あるので、つい買い物にも精が出てしまいます。 といっても私の場合食べ物だけですが。 今回は、中央…

ビザ更新の話 【後編】

面談の担当者は、初回申請の時と同じ、感じの良いお姉さん。 前回のような基本的な質問やへんな尋問(日本での年収、政治活動関与、夫とはどこで知合ったか、等)はなく、「生活はどうですか? 問題はありませんか? 友達はできましたか? こちらの人々はど…

ビザ更新の話 【前編】

セルビア・モンテネグロに入国して4ヶ月もすったもんだの末、3月にやっとゲットした滞在ビザ。 たった5ヶ月の有効期限はまあいいとしても(短いけど)、出入国回数3回限り(使い切ったら回数増の申請は可)というよく分からない制限のついたものでした。 少…

牛もメイクをする国!?

最近初めて聞いた話なんですが、スイスの女性ってメイクを極力しないって本当ですか? よほど大事な用やパーティーなどくらいで、家にいるときはもちろん、ちょっとした外出や普通の勤め程度ではほとんどスッピンだとか。 セルビアの女性は、もちろん人によ…

スルプスカ・サラタ

みなさんこんにちは。 「セルビアの食卓から」今回は、前回予告しました超簡単サラダ「スルプスカ・サラタ(Srpska salata)」をご紹介します。 日本と違ってセルビアは、一年中豊富な野菜が出回るわけでないので、それぞれの旬に一番おいしい野菜をめいっぱい…

Stara Drina

昨日、友達に教えてもらったおいしいという評判のセルビア料理店「Stara Drina」に行ってきました。 落ち込んだときはおいしいものを食べるに限る! そうでなくてもおいしいものはいつ食べてもいいもんです。 レストランというよりはメハナ(Mehana、食堂)…

コメントにお答えして

8月17日付の「病院に行ってきた」に、ちょっと考えさせられるコメントをいただきました。 最近色々思うこともあり、そこへのご返事を書いているうちにエントリ1回分以上の量になってしまったので、こちらに書いてみました。 正直、最近気分がダウン気味なの…

病院に行ってきた

今日、ちょっと用があって(病気ではなく)初めて病院に行ってきました。 割と大きめの公立総合病院でしたが駐車場から見える建物はどれも老朽化して清潔感に欠け、思わず病院はどこ?って聞きそうに。 私が訪ねた病棟は、入口すぐのホールにベンチが数個あ…

お盆でしたね

だからというわけじゃないけど、一昨日たまたまダンナサマのひいおじいさんのお墓参りをする機会がありました。 こちらにはお盆やお彼岸みたいに、みんなでこぞってお墓参りをする習慣はないようです。 こちらでも、zadušnice(ザドゥシュニツェ)といって、…

ジプシーの話

先日のお昼前でしたか、ダンナサマと車でニシュに向かう途中、道路の真ん中で大きく手を振る男の人が。 どうか停まってくださいとばかりに、大げさに両手まで合わせて深〜く深〜く頭を下げているのでした。 バスが1時間や2時間に1本というこの辺では、通りが…

高機能ロングセラー

うちの地下の一室は洗濯部屋です。 そしてなぜか洗濯機と一緒に置いてあるのがこの年代モノの薪オーブン・コンロ。 35〜40年くらい前のものだそうです。 もう使うことはないけれどちゃんと煙突も設置してあるので、その気になれば問題なく使えます。 以前お…

残暑お見舞い申し上げます

日本は真夏日が続いているようですね。 一方、先週からの悪天候でぐっと気温の下がったままのセルビアです。 ほうぼうの国から発信されているブログを読むと、東欧地域だけじゃなくミラノなどでもかなり涼しくなっているらしいです。 ニシュはここ3日ほどい…

禁煙・分煙後進国

昨年通っていた日本語教師の養成講座に、大大大嫌いなクラスメートがいました。 2年ほど海外での教師経験があるとかで、資格というハクを付けるためだけに講座に入ったのだと、初回の授業から自己紹介で言い放った尊大な男。 自称「物書きをしている」という…

あれ・これ・それで126語!?

セルビアに来て間もなく9ヶ月。 セルビア語は日本でも週一で4ヶ月ほど習ったし、今も義母から少しずつ授業を受けていますが、なかなかみんなの会話に入っていけるようにはなりません。 原因は明白。 日常ダンナサマとの2人暮らしで、つい英語で済ませちゃう…

移動遊園地がやってきた

毎年この時期に、ニシュで移動遊園地が開かれます。 今年も約10日間の日程でやってきました。ぱっと見渡せるほどの広さの草地に大小20くらいのアトラクションが設置されてます。 いろんな遊園地があって絶叫マシーンにも乗り慣れている日本の子供達には(私…

SCGのお金の話(後編)

ここ3日くらい悪天候で、一気に気温が20度ぐらい下がって18度前後に。 涼しい、というよりむしろ寒いです。 かなり調子狂いますが溶けた頭も少し持ち直したところで、お金の話後編。 ものの値段は、なぜか180.45dinとか66.00dinなど小数点以下2桁までついて…

SCGのお金の話(前編)

セルビア・モンテネグロ(SCG)の通貨は、これまでも出てきましたがディナール(Dinar)といいます。 今のレートはだいたい100円=61ディナール、100ディナール=164円というところです。 コインの種類は1、2、5、10、20dinの5種類。 紙幣は、10、20、50、10…

あ゛つ゛ー

7月の前半は雨続きで気温も低く、どうなってるんだセルビア(東中欧全体がそうだったらしい)という天気でしたが、2週間ほど前からはギンギンの夏になりました。 この日差しの強さは殺人的・・・ていうか絶対に死ぬ〜。 クーラー普及率はあまり高くなかった…

路傍の人々の不思議・・・

ゆうべ、知人の家を訪問しての帰り道。 もう夜の11時近くになっていました。 ニシュから自宅へ向かう途中に、とある集落があります。 昼間だとこんな感じだったり こんな感じだったり なところなんですが、そんな夜遅くに、ここをたくさんの人が歩いているの…

やけどにカンタリオン

ベオの話を書こうとずっと思ってたんですが、なんだかあまりいい写真が残ってないし(なんせバレー三昧で)ネタもあんまりなくて断念しました。 また次の機会に。 さて先日、義母からカンタリオン(kantarion)の花をもらいました。 これまでも何度か、ハーブ…

ダンナサマとバトル

それはテレビでやっていたB級映画をなんとなく見たことが発端でした。 ダンナサマは映画のストーリーにおけるご都合主義が大嫌いなたち。 SF映画は好きだからその設定は認めても、そこでのリアルを追求したい人です。 今回も最後の爆発シーンでヒーローが無…

Proja(プロヤ)

みなさんこんにちは。 「あなたにもできるセルビア料理」第8354回目の今日は、朝食や軽食に最適な、混ぜて焼くだけの簡単コーンブレッド「Proja(プロヤ;セルビア風コーンブレッド)」のご紹介です。 ■材 料 とうもろこしの粉 200cc 小麦粉 120cc ベーキン…

湖畔のバカンス

ニシュから北西方面に約30kmのところに、ボバン湖(Bovan)という川をせき止めて作られた人造湖があります。 湖の周辺は地元の人々にとってちょっとしたリゾート。 大小たくさんのサマーハウスやコテージがあります。 ダンナサマのおばさんもここに小さなコテ…

ベオを走る日本のODAバス

ほぼ4ヶ月ぶりのベオグラード。 セルビアに住み始めてから何度か用事で来ていますけど、いつも「都会っていいなあ! 何でもある!」って思っちゃいます。 17年前に初めて来たときは、まあ普通の東欧の一都市、むしろ垢抜けない街だなーという程度の印象しか…

週末ベオに行ってきます

このブログだけの読者の方はおそらくご存じないかもしれませんが、私、シドニー五輪以来のセルビア・モンテネグロ男子バレーボールチームのファンなのです。 今ワールド・リーグが開催されていますが、その決勝ラウンドが今週末ベオグラードで行われるので、…

Pogača

うちの近所のスーパーには、ベーカリーがあります。 いい匂いがしてきたなーと思ったら、それは焼きたてのポガッチャ(Pogača)。 まだ暖かいうちに棚に並ぶとたちまち人が集まって、あっという間に売り切れです。 写真の上の方の、あみ模様のあるパンです。 …